プロテインやHMBは、適切に自分の用途に応じて摂取すれば、パフォーマンスの向上につながります。
必須ではありませんが、ランナーとしての基本的な体づくりと競技力の向上を効率よく目指すのなら、ぜひ購入をおすすめします。

ランニングをすると、筋肉の組織が損傷します。
筋肉を回復させるためには、タンパク質が欠かせません。
プロテインを摂取し、効果的にトレーニングしましょう。
目次
ランナーにおすすめできるプロテイン

ランナーは日々の食事を大切にして、バランスよく栄養をとらなければなりません。
さまざまな栄養素の中でもタンパク質はとくに必要です。
空気中の酸素を取り入れて、体の隅々まで運搬するヘモグロビンを生成するためにタンパク質は必要です。
また、ランニングでグリコーゲンが大量に失われることにより、起こる疲労を回復させる役割があります。
プロテインはタンパク質を効率よく補給できため、ランナーには必要といえます。
プロテインには、「ホエイプロテイン」、「カゼインプロテイン」、「ソイプロテイン」
の3種類があります。
ランニング初心者の段階では、ある程度に体重を落とさなくてはなりません。
体重が重い状態で走ると、ケガにつながるからです。
ケガの防止のために、ダイエットをする必要があります。
このダイエットに有効なのが、【ソイプロテイン】です。
初心者ランナーには、必須といってもよいでしょう。
価格も安いので、手軽さも魅力です。
次にビタミンB群が豊富に含まれ、ランニング後の疲労回復に役に立つのが、
【ホエイプロテイン】です。体内に吸収される速度が速く、即効性があります。
値段が少しだけ高いのが、特徴です。運動の直後の栄養補給に効果があります。
最後に【ガゼインプロテイン】です。前者の2つの中間的な位置づけといえます。
やや、即効性に欠けるという特徴があります。
運動の直後のタンパク質を補給する用途には、向きません。
時間をかけてゆっくりタンパク質を補給する特徴があるので、
休息日や就寝前におすすめです。
血液中のアミノ酸の濃度を長時間維持できるので、
効果が長続きするという利点があります。
プロテインの摂取量に関しては、以下を参照してください。
参照 :https://www.morinaga.co.jp/protein/columns/detail/?id=201&category=health
以上をお伝えしたうえで、おすすめのプロテインを紹介します。

おすすめのプロテイン4選!
明治「SAVAS」ウエイトダウン
ダイエットに、おすすめです。
減量中に不足しやすい、ビタミン・ミネラルも補給できる
種類 : ソイプロテイン
参考価格 : 5,616円(税込)
内容量 : 1050g(50食分)
栄養 : カロリー79kcal/タンパク質16.8g/脂質0.9/炭水化物0.9g
ザバス アクアホエイプロテイン
ランニング初心者から上級者まで、おすすめできるプロテイン。
吸収が速く、タンパク質の代謝を助けるビタミンB群も豊富なので、
疲労回復に効果があり。
種類 : ホエイプロテイン
参考価格 : 7128円(税込)
内容量 : 840g(40食分)
栄養 : カロリー78kcal/タンパク質14.1g/脂質0g/炭水化物5.7g
バルクスポーツ ビッグガゼイン
腹持ちがよく、ダイエットサポーターとしてもおすすめ。
付属のスプーン1杯で、効率よくタンパク質の補給が可能。
種類 : ガゼインプロテイン(ノンフレーバー)
参考価格 : 3,300円(1kgあたり) amazon
内容量 : 1kg
栄養 : カロリー111.3kcal/タンパク質24.3g/脂質0.5g/炭水化物1.2g
パワープロダクション エキストラ オキシドライブ ホエイプロテイン
長距離走向き、酸素の運搬能力に着目。
持久系の能力を高めたいかたにおすすめ。
種類 : ホエイプロテイン
参考価格 : 3,780円(税込)
内容量 : 420g(14食分)
栄養 : カロリー114Kcal/タンパク質15.1g/脂質0.2g/炭水化物12.9g
ランナーにおすすめできるHMB

HMBは、体内において1日の生産量はごくわずかです。
必須アミノ酸の1つのロイシンから、人の体内で合成される物質です。
プロテインと混同されやすいのですが、全くの別物です。
筋肉の合成促進と分解の抑制に、HMBは効果があります。
筋肉損傷の回復や脂肪量の減少を抑制するので、ランナーにおすすめです。
HMBのメリットは、プロテインに比べて体内への吸収率が高く、カロリーが低い
ことがあげられます。さらに、持ち運びも便利です。
HMBを選ぶとき時、価格はもちろんですが、「一粒あたりのHMBの含有量」や「安全性」に特に注意しましょう。
安全性は、GMPという認定の基準を満たしているかどうかを確認しましょう。
アレルギーなどの情報も注意して、自分に合ったものを購入することが大切です。
GMPに関して 参照 : http://www.jbpma.gr.jp/bulk-pharmaceuticals/gmp
おすすめのHMB3選!
アンドジーノ【&GINO】 HMBプレミアムマッスル ボディア
参考価格 : 5,460円
内容量 : 270粒
HMB含有量 : 2,510mg(1日9粒中)
MONOVO HMBマッスルプレス
参考価格 : 7,236円
内容量 : 180粒(30日分)
HMB含有量 : 1,500mg(1日6粒中)
MEN’SDRUG ビルドマッスルHMB
参考価格 : 7,900円
内容量 : 120粒
HMB含有量 : 1,500mg(1日6粒中)
まとめ

最後まで、お読みいただきましてありがとうございます。
これまで、プロテインとHMBの特徴やメリットを記載し、
おすすめのプロテインを4つとHMBを3つあげました。
ランナーにとっては、食事も練習の一つです。
練習だけではなく、適度な休息による体の回復や十分な栄養の補給が大切です。
それらを毎日の食事に加えて、効率的に行う手助けをするのが、
プロテインとHMBの役割です。
体をつくることは、競技力向上やコンディション維持に重要です。
ぜひ、購入を検討してみてはいかがでしょうか。
コメント